2014年05月

2014年05月28日

出雲大社禰宜・千家国麿さんと高円宮典子さまの婚約を祝して!

千家国麿さんと典子女王のご婚約を心よりお祝い申し上げます。

2013-05-29T03-26-32_3
●出雲大社

今秋、私の両親と同じく、出雲大社にて華燭の典を挙げられるとのこと。大国主命が取り持つ縁結びを体現されたわけですね。

2014-05-27-21-05-02
●出雲大社神酒としじみ汁

そんなめでたきロイヤルウェディングを(勝手に)お祝いして、出雲大社のお神酒と宍道湖のしじみ汁を乾杯されていただきます。

今年も実家のお墓参りを兼ねて、出雲大社に参拝させていただく予定です。今、多少心配なのが、この話題がいつまで世間の注目をひけるか、です。せめて3日くらいは....

2013-05-29T03-26-33_141


どうも控え目な世間の祝福モードに対して、今回のご婚約を「歴史的」出来事として、盛り上がっている(一部の)歴史マニアの方々もいるようです。とてもいいことだと思います。この流れでもっと世間が盛り上ればといいのに、と思います。

ただ水を差すようですが、現在の出雲大社や出雲国造たる千家家の現在の位置づけが決まったのは、江戸時代後期(国学の興隆)から明治時代初期(出雲大社教の成立)あたりのことですし...(冷めたこと言ってスイマセン)。「出雲大社」との名称が使用されるようになったのも明治4年(1871)からの話ですから(それ以前は「杵築大社」)!

出雲大社の祭神が大国主となった(それ以前はスサノオ)のも江戸時代のことで、宮司職を千家家が独占するようになった(それ以前は千家家と北島家の両家分担)のも明治になってからのことです。

2013-05-29T03-26-33_143


何はともあれ、現代の結婚は、家の問題ではなく、2人の問題なわけですから。心よりお二人の末永いお幸せをお祈りするばかりです。


 
<お知らせ>

中国での生活経験をもとにした中国・大連の情報ブログも公開・更新中(たまに)!こちらもぜひご愛読ください。


↓クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

jive301 at 12:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)宗教 | 歴史

2014年05月24日

永井豪記念館5周年!

奥能登は輪島市出身の漫画家・永井豪先生の記念館が、この度開館5周年を迎えました。

2014-05-24-13-00-08


その記念イベントが本人出席のもと開催されました。

2014-05-24-13-01-10


当日まずは、マジンガーZがお出迎えしてくれました。また明らかに、朝市とは違う客層の皆さんで、記念館前は賑わっていました。

2014-05-24-13-03-45


そして今回は、先生が受賞された東京アニメアワード功労賞の賞状と盾がお披露目されました。

2014-05-24-13-03-13


しかも、永井先生による書き込み入り!

2014-05-24-12-44-27


また輪島市内には永井作品のキャラクターによる案内が多数設置されています。それを巡ってみるのも、いいかもしれません。

2014-05-24-14-24-39


ちなみに、私のベスト永井作品はもちろん「デビルマン」です。私が宗教・神様マニアになったきっかけにつくってくれた作品です。


 
<お知らせ>

中国での生活経験をもとにした中国・大連の情報ブログも公開・更新中(たまに)!こちらもぜひご愛読ください。


↓クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ


jive301 at 15:34|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2014年05月16日

伏木けんか山!

5月15日は、高岡市伏木の「伏木けんか山」です。

2014-05-15-21-30-45

普段は静かな港町伏木も、この日ばかりは一晩中、人があふれ賑やかな街と化します。 

2014-05-15-22-40-32

 特にクライマックスが、何といっても「かっちゃ」です。精巧に作られた曳山を激しくぶつけ合う様は、まさにダイナミックそのものです。

2014-05-15-22-54-55

最後のかっちゃが終わる頃には、すでに深夜12時を過ぎていました。年に1度の事とは言え、皆様お疲れ様でした。


2014-05-15-23-23-46
 
まあ全国的には、同日開催の京都葵祭の方が話題となってしまうのでしょうが....

 

<お知らせ>

中国での生活経験をもとにした中国・大連の情報ブログも公開・更新中(たまに)!こちらもぜひご愛読ください。


↓クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ