けんか山

2014年05月16日

伏木けんか山!

5月15日は、高岡市伏木の「伏木けんか山」です。

2014-05-15-21-30-45

普段は静かな港町伏木も、この日ばかりは一晩中、人があふれ賑やかな街と化します。 

2014-05-15-22-40-32

 特にクライマックスが、何といっても「かっちゃ」です。精巧に作られた曳山を激しくぶつけ合う様は、まさにダイナミックそのものです。

2014-05-15-22-54-55

最後のかっちゃが終わる頃には、すでに深夜12時を過ぎていました。年に1度の事とは言え、皆様お疲れ様でした。


2014-05-15-23-23-46
 
まあ全国的には、同日開催の京都葵祭の方が話題となってしまうのでしょうが....

 

<お知らせ>

中国での生活経験をもとにした中国・大連の情報ブログも公開・更新中(たまに)!こちらもぜひご愛読ください。


↓クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

jive301 at 08:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年05月18日

岩瀬曳山車祭 ~富山市岩瀬

昨晩、富山市岩瀬で「岩瀬曳山車祭」が開催されました。

画像2

岩瀬は、江戸から明治にかけて北前船の港町として大いに栄えたまちで、今でも往時を偲ばせる町並みの残っています。

画像1

このお祭りは、先日紹介した「伏木けんか山」とも共通点が多いと感じられるものでした。岩瀬も伏木も港町だからでしょうか。この岩瀬も別名「けんか山車」というのだそうです。

画像3

祭り最大の見所は、やはり伏木と同じ山車同士のぶつけ合い「曳き合い」です。さすが海の人間の祭りは荒々しいものです。

画像4

この祭りで使用される山車「曳山車」は全部で13基。初日の昨晩は、岩瀬諏訪神社へ各曳山車が参詣祈願を行いました。

画像5

1基1基が参道前で行うわけです。夜も9時すぎにようやく開始し13基も行うわけですから、それだけで11時を回ってしまいました。私はここらへんでギブアップして帰宅。

画像6

祭りは今夜も引き続き行われます。

画像7

ぜひ北陸の港町のまつりの勇壮なお祭りをぜひお楽しみ下さい。

画像8

無論こうしたお祭りは、地元民のためのもの。観光客はあまりいないようですが、大変多くの方がいらっしゃいます。

画像9

4月中旬から高山祭りのように山間部から始まる北陸の春祭りは、徐々に海の方へ下っていき、5月中旬に港町で祭りが行われていきます。

画像11




<お知らせ>

中国での生活経験をもとにした中国・大連の情報ブログも公開・更新中(たまに)!こちらもぜひご愛読ください。


↓クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ




jive301 at 08:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年05月16日

伏木けんか山 〜高岡市伏木

昨晩は、伏木けんか山の本祭!

画像1


夜の花山車は提灯に覆われていて、それぞれの区別がつきにくくなっていますが、暗い街なかを轟々と照らして走る山車は壮観でした。

画像2


それにしても、当日は深夜まで本当にすごい人手でした。水曜日という週中にもかかわらず、です。

画像3


時折小雨も振る中で、山車にはシートが被せられたままでしたので、提燈の内部はさらに見えづらかったのは残念でした。

画像4


それにしても、港町伏木の粋のよさを感じさせてくれる祭りです。

画像5


私は、仕事の都合で午後9時頃に会場へ到着しましたが、ちょうど1回目(7時30分開始)のかっちゃ(山車同士のぶつけ合い)が終わる頃だったため、逆方向の帰路は大渋滞でした。それでも私が到着した時でもかなりの人手でした。

画像6


ちなみに私は2回目(10時30分開始)が始まって間もなく、帰路へ。帰路はとても空いていました。

画像7






<お知らせ>

中国での生活経験をもとにした中国・大連の情報ブログも公開・更新中(たまに)!こちらもぜひご愛読ください。


↓クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ



jive301 at 09:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年05月15日

伏木けんか祭り前夜祭 〜高岡市伏木

本日は、「伏木曳山祭」(けんか山)があります。先だって昨晩、前夜祭として花山車のライトアップがありました。

画像2


この祭りは、けんか山と称せられるように、この華やかな花山車をぶつけ合う「かっちゃ」が見どころです。

画像5


平日ではありますが、本日は深夜までお祭りが続きます。

画像4


お祭りの成功を祈りつつ、是非起こしください。

画像1


画像6




<お知らせ>

中国での生活経験をもとにした中国・大連の情報ブログも公開・更新中(たまに)!こちらもぜひご愛読ください。


↓クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ



jive301 at 06:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年05月17日

伏木けんか山!

雨天で1日順延し、昨晩高岡市伏木で「伏木けんか山」が開催されました。

498c3f18.jpg

平日ということで、夜の部を見に行きました。また到着した時には、すでに夜10時すぎ。にもかかわらず、大変多くの人がいらっしゃいました。(祭りは、深夜12時まで)

d6836a40.jpg

ちょうど「かっちゃ」と呼ばれる、だし同士のぶつけ合いが行われていました。祭りのお囃子ととも、ぶつかった時の轟音が鳴り響いていました。

310c8971.jpg

楽しく祭りを満喫しました。ただ深夜ということと思いっきり平日ということでなければ、もっと楽しめたと思うのですが…。




<お知らせ>

中国での生活経験をもとにした中国・大連の情報ブログも公開・更新中!こちらもぜひご愛読ください。


↓クリックをお願いいたします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ



jive301 at 06:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)